12月4日、日本一の漫才師を決める「M1グランプリ2016」の決勝が開催されました。
優勝したのは、去年2位だった銀シャリ。が、銀シャリは面白くなかった、ヤラセじゃないかとネットで炎上しているようです。
銀シャリって面白かったの?優勝って妥当なのか、みんなの感想をまとめてみました。
銀シャリがM1グランプリ2016優勝!決勝コント動画
銀シャリの漫才が面白いのか、M1グランプリの決勝の漫才を実際に動画で見てみましょう。
You Tube
銀シャリがM1グランプリ2016優勝は妥当それとも面白くない?皆の感想
いきなりですが、銀シャリは面白くないっていう意見が結構ありました。
銀シャリ優勝なんか?
一本目はめっちゃ笑ったけど、決勝のネタ全然笑えんかったけどな?(´・ω・`)
正統派推しなんか…自分が1番面白くないと思ったコンビが優勝…
私のM1あるあるなんだ?(´・ω・`)— さな (@193ruta) 2016年12月4日
銀シャリ様面白くないとの声が多数多発しております pic.twitter.com/lOkkRJleZq
— 地元を捨てない貴公子 (@ainomenkikoushi) 2016年12月4日
銀シャリ面白くなさすぎ。
笑い飯もそうだけど、納得できない。
特に審査員。今回優勝がマラドーナか和牛なら納得出来た。
準決勝からずっとハライチと同じくらい面白くない。敗者復活戦の方がまだ面白い。— ppp,gloval (@pppgloval) 2016年12月4日
M-1納得いかん!!!!
銀シャリ全然面白くなかったし。
スーパーマラドーナか
和牛かと思ったし。最後の最後でシケた。#M1グランプリ #面白くない#なぜ銀シャリ??
— tomoka. (@flower_road93) 2016年12月4日
では、逆に面白かったという意見もチェックしました。
#M1グランプリ
銀シャリ面白くないとか言ってる奴正気かな
あんな正統派漫才できる人いねぇだろ笑
お笑い歴15年以上だから言わせてもらうけどほかの奴らはコントやん?
コントするなら他でやれって思わんかな
和牛とかマラドーナも好きだけど漫才という意味で見てほしい— れい@フォローの際は一言ください (@ut_kt1004) 2016年12月4日
超スーパーオーソドックスなネタって踏み込んで中身の厚みがないと面白くない。天才的な新しい切り口のスタイルも続々と出てきているけど、銀シャリさんはオーソドックスなネタでいつも信じさせてくれる。ご本人達は本気でやってるから面白いしめちゃくちゃ感動するんだ。
— ミキ (@alohamikitty) 2016年11月19日
一本目は史上最高レベルの面白さだったが、二本目は程々だった。やっぱり、最終決戦に残ることを考えて、一番いいネタを先に持ってくるから。最後は銀シャリの「正統派漫才の型」が評価されたんだと思う。#M1グランプリ
— クラーク・ケント (@okaokavt) 2016年12月4日
銀シャリさん、
面白すぎて涙でた😹😹💞#M1 #M1グランプリ— 三谷優依 (@yuichan_326) 2016年12月4日
ところで、審査員の投票結果は、
オール巨人 :銀シャリ
中川家・礼二:スーパーマラドーナ
博多大吉 :銀シャリ
松本人志 :和牛
上沼恵美子 :銀シャリ
こんな意見もありましたが、松ちゃん、意図的だった・・・?
松本さんが最後のコメントでスーパーマラドーナを褒めたことで、優勝という栄誉を得た銀シャリ、褒められたスーパーマラドーナ、票をいれてもらえた和牛で、全員が誇れる形になったの松本さんの優しさを感じた
— 珍道 (@tindokobayashi) 2016年12月4日
2位は、スーパーマラドーナと和牛。それぞれ3組の漫才タイプが違うから、見る人の好みで票が割れますよね。
1本目ならダントツで銀シャリ、2本ともよかったのが和牛、オタクに受けそうなのがスーパーマラドーナ、これは割れますわ #M1グランプリ
— 赤星@IS酢豚 (@RedStar_ke) 2016年12月4日
まずは和牛の漫才動画はこちら。
全ネタ中で一番笑ろた😆👍 pic.twitter.com/qSmaNzSVYL
— 橋龍 (@hasiryu85) 2016年12月4日
ダウンタウンの松ちゃんが和牛に一票入れたんですよね。
銀シャリおめでとう
そして松ちゃんが和牛に一票入れたことに今回の価値があった#M1グランプリ— ぶらんか (@brangkat) 2016年12月4日
@9301031 かまいたちのネタそんな面白くないけどな。。(笑)若手はやっぱ銀シャリど!!あと和牛もなかなかおもろい💕💕若手が好きなの?爆笑
— 人参 (@ninjinikon) 2016年9月11日
銀シャリと和牛の1回目の面白さは異論にゃし!
— 北乃カムイ 北海道育成アイドル【公式】 (@kamuikitano) 2016年12月4日
M-1グランプリ、和牛が個人的に大好きでした。
— HIKAKIN ヒカキン (@hikakin) 2016年12月4日
「M-1グランプリ」放送同時間帯(19時15分~22時集計)で「和牛+面白い」「和牛+面白かった」「和牛+おもろい」「和牛+おもろかった」「和牛+笑った」「和牛+よかった」「和牛+良かった」は2万2221ツイートで、肉の「和牛」も含んだ10万2190ツイート中、22%でした。
— 和牛インフォメーション(3代目) (@wagyu_info_east) 2016年12月4日
和牛、こんな気遣いまでしてたんだ、気づかなかった。
和牛の川西さん、優勝が銀シャリって決まった瞬間にカメラアングルに気を遣って2人の間に入らないようにすぐ横に移動したんだよね。立派な芸人さんってそういうこと。 pic.twitter.com/lfY5IOrd4v
— マリー (@rameiritea) 2016年12月4日
一方、スーパーマラドーナ派は、
スーパーマラドーナきそう、めっちゃ会場の空気よかったよなぁ
— 恭一郎(アローラのすがた) (@kyouitirou2525) 2016年12月4日
スーパーマラドーナ二本目。田中君1人の再現から、スタンダードな漫才コントに変えてきた。いろんな役柄に変えて、思考を凝らした。最後はびしっとしまった。 #m1gp #M1グランプリ #芸人迷子
— ユウキロック@「芸人迷子」 (@yuukirock0416) 2016年12月4日
まとめ
M1グランプリ2016で優勝した銀シャリは妥当なのか、面白くなかったんじゃない?・・・と、みんなの感想をチェックしてみました。
決勝に残った3組、銀シャリ、和牛、スーパーマラドーナは、誰が優勝しても文句ない出来だったんじゃないかなぁ。実際、今年の決勝は僅差だったとも言われています。
だから、逆に誰が優勝しても、「面白くなかったよね?」って思われちゃったかもしれませんね。そう考えると、なんか、銀シャリの優勝が納得できるようになってきたな。
ライスがキングオブコント2016優勝!みんなの感想は?妥当?面白くない?
和牛かスーパーマラドーナが優勝と思ったのに残念だ!ネタ的にはこの二組の方が面白かった。巨人、上沼はああいう昭和漫才が気に入ったのかもしれないが、大吉は何考えて投票したのか?理解できない。
和牛とスーパーマラドーナは、メチャクチャ面白かった。
久しぶりにあんなに笑ったけど、銀シャリって何?て感じ。
できレースて言われてるけど、絶対そう。
ツマラナイ
そもそも審査員のほとんどが関西人じゃないか!
事前に今回は「銀シャリ」を優勝させると決まっていたんだろうな
決勝もネット投票にするべきだね!
ネタも新作では無いし、ヤラセ感が半端ないね!
それでも名前が売れたマラドーナと和牛は
来年さらに飛躍するだろうね
和牛めちゃ面白かった!スーパーマラドーナも笑えた!流石!2組には頭が下がります。笑わせてくれて楽しませてくれて本当にありがとう‼
銀シャリは……クスリとも笑えず(汗)誰もがオチが読めてしまう古びたネタ。。。。人間的には真面目で努力家のイメージ。是非これから頑張って本当に笑えるネタ今度こそ期待してますよ。
個人的には和牛が好きだったので和牛かな?とは思ったけど、全然納得。
銀シャリでもスーパーマラドーナでもおかしくないと思った。僅差だと思う。最後は好みでしょうよ。
やっぱ漫才にも上手い下手はあるし、そういうとこを見て判定したんでしょう。
我々一般人には分からない間とかテンポとか。
和牛もスーパーマラドーナも間違いなく面白いし上手い。これからもっともっとうれていくと思います。
でも、審査員の方達から見たら銀シャリが優れてるように見えたんでしょう。あの方達はプロですから私達に分からない漫才を知ってるんです。
ちなみに和牛も大阪よしもとに所属する芸人さんです。
銀シャリさんは正統派漫才でオーソドックスなネタで笑いをとれるのは、本当に凄いと思う。
技術あってこそですねo(^-^o)(o^-^)o
構成力やツッコミのタイミングも見ると抜群の安定感だと私は思いました。
銀シャリさん優勝おめでとうございます。
とても感動できました。
スーパーマラドーナが良かった。録画して何回も見たのは初めて。それくらい面白かった。
和牛の川西くんも良かった。
銀シャリは1本目めなら優勝も納得出来たけど2本目は一番面白くなかった。
ナイトスクープ3組以外は全部面白かった。
審査員も現役でオモロイ中川家以外は評価しない。
3者とも僅差だったと思うので、漫才師としての実績とか安定感とか総合的なもので決勝は決まった感じがする。決勝のネタだけでいえばスーパーマラドーナが面白かったし、あれはかなり練習したんだなって思った。
全部面白かったに変わりない。
確かにスーパーマラドーナか和牛の優勝かと思った。でも
見返すと王道かつテレビで使いやすい、層を選ばないって意味では銀シャリの優勝で納得だった。
うーん層選ばなくても
面白くないって人多いような気がするんだけど…
好み?の問題?かなぁ~
M1以降 スーパーマラドーナ と 和牛 の動画 かなり観ました
おもしろいですね かれらは~
銀しゃり・・・ いくつか観た?のですが~ 最後までみた動画 漫才は
いまのところ ゼロ ・・ おもしろい?? まぁ また時間おいて
みてみますが~