秋元康プロデュース異次元アイドルの名前とキャラクター!デザインは誰?

古くはおニャン子クラブ、今はAKB48などをプロデュースした秋元康氏が、今度は「次元を超えたアイドル」をプロデュースします。

新たなアイドルグループというのは、クリエーター8人がデザインしたオリジナルのアニメキャラクター8人組(2次元)× 彼女たちの声優を務める女性メンバー8人(3次元)!

クリエーター8人がデザインしたアニメキャラクターの名前は?誰がデザインしたの?など気になることをチェックしてみました。

スポンサーリンク

秋元康プロデュース異次元アイドルキャラクターとは?

異次元アイドル
出典:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161017-01725420-nksports-ent

 

秋元氏は、新しく誕生するグループを「存在しないアイドル」と表現。

「80年代のアイドルがイメージの中の偶像だとすれば、ネットが普及した現代のアイドルは日常の中の実像に近い」と解説した上で

「ならば、フィクションのアイドルを作ろうと考えたのが、今回のプロジェクトである」と明かした。「こんなルックスの女の子がいたら? こんなことを言うアイドルがいたら? こんなスキャンダルを起こすアイドルがいたら? 素晴らしいキャラクターデザインの先生方と一緒にフィクションだからこそできる新しい時代のアイドルをプロデュースしようと思う」

とコメントしている。

出典:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161017-01725420-nksports-ent

 

今回のこの「異次元アイドル」プロジェクトは、

乃木坂46と欅坂46を担当しているソニー・ミュージックレコーズ、

アニメやアニソンを制作してきたアニプレックス、

そして、秋元康がタッグを組むといいますから、もうヒット間違いなしですね!

今のところ、残念ながら上記のようにシルエットと名前くらいしか公開されていません。さすが秋元康、焦らしますね~。とっても気になります。

秋元康プロデュース異次元アイドルキャラクター8人の名前とキャラクター!誰がデザイン?

それぞれのアイドルには、名前はもちろん、性格まで決まっています。そして、一人ひとり、キャラクターをデザイン人が違います。

上の図のシルエット画像の左から右へ順番に、ご紹介しましょう!

河野都(こうのみやこ)

年齢:15歳

性格:利己主義、関西弁

キャラクターデザイン:細居美恵子(代表作「灰と幻想のグリムガル」「ねらわれた学園」「あいうら」)

斎藤ニコル(さいとうにこる)

年齢:17歳

性格:アイドル

キャラクターデザイン:深崎暮人(代表作「冴えない彼女の育てかた」 )

佐藤麗華(さとうれいか)

年齢:17歳

性格:生徒会長、優等生

キャラクターデザイン:こやまひろかず(TYPE-MOON)(代表作「Fate/Grand Order」「魔法使いの夜」 )

滝川みう(たきがわみう)

年齢:16歳

性格:オタク、無

キャラクターデザイン:堀口悠紀子(代表作「けいおん!」「たまこまーけっと」 )

立川絢香(たちかわあやか)

年齢:16歳

性格:攻撃的、武闘派

キャラクターデザイン:さくら小春(QP:flapper)(代表作「ガールフレンド(仮)」)

戸田ジュン(とだじゅん)

年齢:16歳

性格:お嬢様、ツンデレ

キャラクターデザイン:田中将賀(代表作「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ。」「君の名は。」 )

藤間桜(ふじまさくら)

年齢:17歳

性格:良家の令嬢

キャラクターデザイン:カントク(代表作:「変態王子と笑わない猫。」「ガラスの花と壊す世界」「まじかるすいーとプリズム・ナナ」)

丸山あかね(まるやまあかね)

年齢:17歳

性格:クール

キャラクターデザイン:小原トメ太(QP:flapper)(代表作「ガールフレンド(仮)」 )

 

 

こちらもどうぞ!

秋元康の異次元アイドル声優オーディションに応募する方法!特設サイトは?

スポンサーリンク

コメントを残す

*