待ちに待った「渡る世間は鬼ばかりスペシャル2016」の前編が、9月18日(日)の21時から2時間放送されました!後編は、翌日19日(月・祝)に放送されます。2日連続で楽しめるんです~!
次々と出演者が亡くなって、もはや生存確認ドラマとも言っても過言ではない?このドラマ、突っ込みどころ満載でなんだかんだ言って見ちゃうんですよね。
ドラマが終わった・・・と気を抜いたところで、ビックリ!テーマ曲に歌詞がついて、天道よしみが歌ってるではありませんか!
明日の放送前に、今日の内容の感想、テーマ曲の歌詞、気になる視聴率をチェック~。
渡る世間は鬼ばかり2016スペシャル前編の感想
番組冒頭で、いきなり泉ピン子の娘・愛が、泉ピン子に相談なく勝手に幸楽の改装を進めるという、いきなりの爆弾。昔はあんな良い子の設定だったのに?!いついやな娘に変わったんだっけ?
いや~、いままでこんなに泉ピン子を哀れに思えたことはありませんね~。
改装で1ヶ月仕事が休みになったけど、夫の角野卓造は親父バンドでかまってくれず、暇をもてあました泉ピン子。自分の居場所を探してさまよって、誰にも相手にされてなくって、かわいそう~。
えなりかずきが七三分けの髪型が顔に似合ってなくて、笑えた~!!
いきなりえなりかずきのお嫁さん・貴子がえなりかずきに土下座して、笑えた~!!そこまで???いつの時代だ?!
角野卓造も、泉ピン子に「えなりかずきの家に行くな、行くと迷惑だからとえなりかずきに言われた」って、まんま言うなんてひどすぎでしょ。
ひなちゃんは大学生、愛の子供は小学生?、葉子の双子達は5歳になってて、時の流れの速さを感じるわ~。
えーと、まひるってだれだっけ?・・・おお~!長谷部さんの妹だ!!!老舗温泉旅館の娘!
子供が熱出してるのに、他の人に任せてお茶飲んじゃうってどうなの、葉子??
とにかく、老後に時間が出来たからって、旅行なんかしない。それより誰かの役に立ちたい!そんな泉ピン子がどこに行っても邪魔者扱いされまくってて、切なかったわ。
他の人はどう見てたかな?
「渡る世間は鬼ばかり」を見ていた家人が、「橋田壽賀子って何歳なの?」と聞くので検索してみたら、そんなことより石井ふく子、 pic.twitter.com/KWbpW35lzZ
— 桂 (@1111425) 2016年9月18日
渡る世間久々にやってるが、年配の出演者がどんどん出られなくなってて、役者が死んだら死ぬというリアル連動システムになっててすごい。そして作者が死んだらあの世界も滅ぶシステムなんだな。でも親父は一度別人で復活したんだからいつの間にか別人に入れ替わる不死の設定でいいんじゃないの
— 暁 (@oiroku) 2016年9月18日
《渡る世間は鬼ばかり》
年取ったらみんなからウザがられて
夫もだんだん構ってくれんくなって
寂しい仕打ちばっか
このドラマリアル老後辛すぎる
年取りたくなーいない????— ほの (@banTnKG2Sh2w3Dr) 2016年9月18日
渡る世間は鬼ばかり
よしたけえ
ゆうきあかりとたけしは…
— *бωбp┣ηаηа┫q (@n6v6n_tachua_b) 2016年9月18日
渡る世間に登場する全部の家にリセッシュあるンゴ
— タクト (@0521_taku) 2016年9月18日
「渡る世間」の歌詞が完全に友近。
— かばやき子 (@kabayaki_s) 2016年9月18日
姑に、老害に虐げられ泉ピン子が刻苦するという「渡る世間は鬼ばかり」のフォーマットを、泉ピン子がまさに老害化していくというフォーマットに反転させるという橋田壽賀子の有能さ、控えめに言ってすごくクリエイティブだし。人間と社会を描いていると言える。
— 賽の河原 (@tokyo12_ymd) 2016年9月18日
渡る世間は鬼ばかり2016スペシャルテーマ曲の歌詞
慈しむたび胸に
愛が咲くの
一期一会の人生
彩りながら
冷たい涙
雨がそぼふる日は
渡る世間は鬼ばかり
それでもいいの
誰が歌詞を書いたのか、気になります。やはり、橋田壽賀子でしょうか。
渡る世間は鬼ばかり2016スペシャル前編の視聴率
去年2015年の前編の視聴率は10.4%、後編は12.5%。やっぱり2桁いきますね。
2016スペシャル前編の視聴率は・・・
12.6%!!!
やっぱり、2桁台に乗りましたね!
これで来年のスペシャル放送もあるはず!
渡る世間は鬼ばかり2016スペシャル後編を見た感想と視聴率
五月の今59歳の設定ではちょっと若すぎる。
とはいえ暇になって何をしようというおもいはだれでもありうるかもしれない。
真の妻の土下座あり得ない!
すべての言葉使いが古くてあり得ない。
年取っていく俳優さんみるのつらい!
そうですね~。
今回もなんだかんだと突っ込みどころ満載で、おもしろかったですよね。