3月17日の夜中24:00過ぎ、今日18日の0時過ぎに、東京・山手線の神田駅の近くで火災が発生しました。
火元や燃えた場所は具体的にどこなのか、火元や出火原因は何なのかチェックしました。
神田駅前で起きた火災の報道
まずは、yahooニュースに取り上げられた報道を見てみましょう。
18日午前0時40分ごろ、東京都千代田区神田鍛冶町3丁目の建物から出火した。東京消防庁によると午前2時20分現在、住宅や店舗などの建物4棟約345平方メートルが延焼中。
消防車約30台が出動し、消火活動が続いている。逃げ遅れた人がいるという情報もあったが、避難しているのが確認できたという。現場はJR神田駅近く。
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170318-00000007-asahi-soci
爆発を伴う大きな火事となり、電線が溶けて付近は停電になりました。今のところ、怪我をした方がいないようで、そこは不幸中の幸いですね。
神田駅前で起きた火災の場所
出火したのは、「東京都千代田区神田鍛冶町3丁目の建物」とありますが、具体的にはどこなのでしょう?写真や動画でチェックしてみました。
神田駅北口付近で火事が…
ウチの会社すぐそこだけど大丈夫かな pic.twitter.com/kMVJ4yL9m2
— せーや (@seiya_1123) 2017年3月17日
神田の火事はやっと鎮火した模様…
(見に行った) pic.twitter.com/V0RY5V1Zyp— noBoo (@noboobassist) 2017年3月17日
神田の火事
近場から
看板八千代の奥
4時10分ごろ
焦げ臭い pic.twitter.com/LcjH6qSGEH— ヒジリサワ↓局長だー↑ミラークロームの虜 (@49kirakira49) 2017年3月17日
神田の火事は逃げ遅れた人はいません
古いお家と飲食店は燃えてしまいました現在は
他の所が燃えてないかの確認を、してる状況です
こんな時に思うのは町内会とかコミュニティって大事って事を再度学びました(´;ω;`) pic.twitter.com/4iBezQCuvU— のの 노노 (@KissKissKiseop) 2017年3月17日
魂心家というラーメン屋さん(東京都千代田区神田鍛冶町3-3-1)の角を曲がってすぐにある、鮨處八千代 神田店(東京都千代田区神田鍛冶町3-7)の隣あたり?が燃えていたと思われます。
神田駅前で起きた火災の出火原因や火元は?
鎮火したばかりで、現在、出火原因や火元などを調べているところとのことなので、詳細が分かり次第、情報を更新いたします。
これはあくまでも私の推理です。しかも隣接する建物がホテルでなければ成立しません。
神田小川町に秋田料理を提供するお店があります。アドレスはmarutomisuisan.jpn.comです。ここを運営しているのが株式会社ドリームリンクといい本社は秋田で神田に支社があります。この火事が起きる前1/28に秋田の系列店(秋田長屋酒場)で火事が発生しております。(別問題ですがこの会社のHPにこれらのお店がリンクされていないことに不信感あり)
考えたくはないのですが関係者が出張に来て泊まったホテルの近くにたまたま丸冨水産があったので・・・後は想像にお任せします。
考え過ぎですかね。