こどもの英会話教室の月謝平均を子供の年齢別に調べてみた!おすすめは〇〇の理由

月謝

*この記事はプロモーションを含みます

こども英会話教室の月謝は、会社ごとにシステムが違って比較しづらい!

結局、平均はいくらなのか、どこが安いのか分かりにくいですよね。

検討している英会話教室の月謝は高いの?安いの?と疑問に思っても、平均的な月謝の金額が分からないと判断できないじゃな~い!

そこで、こども英会話教室の月謝を比較して、平均の月謝はどのくらいなのか年齢別にまとめました

すっごく時間がかかって調べるの大変だった~!!!1週間もかかった!!!

英語育児を絶賛実践中&外資系会社で英語で仕事をしていた管理人が、こども英語教育を研究している知人に聞いた、英会話教室の選び方も書きました。

英会話教室選びの参考にしていただける記事になっています!

スポンサーリンク

Contents

こども英会話教室の月謝平均はいくら?

月謝

大手のこども英会話教室のうち、次の6つの教室の月謝を比較して平均を計算しました(月謝平均は小数点以下切り捨てで計算)。

・ECCキッズ
・ベネッセの英語教室 BE studio(ビースタジオ)
・ベルリッツキッズ
・イーオンキッズ
・ヤマハ英語教室
・シェーンこども英語

 

日本人講師のレッスンは料金が安く、外国人講師のレッスンは料金が高いので、どちらのレッスンを選ぶかでも大きく月謝は変わります。

また、年齢によって月謝が違うので、年齢別に比較しました。

ちなみに、どの年齢で比較しても、一番安いこども英会話教室は・・・・

ヤマハ英語教室でした!

そして、年齢別の月謝平均は以下のようになりました。

0歳

月謝平均:4566円(月2回)

 

こども英会話月謝比較表

※ベネッセの英語教室はプラザ校(スーパーやショッピングセンター内に開講されていることが多い教室)の金額

 

比較した教室の中で、0歳からクラスを開講しているのはベネッセとヤマハです。

ベネッセは生後9ヶ月からレッスンに通えます。

ただし、ヤマハの0歳児クラスは10月から翌年3月までの秋冬限定のコースです。

レッスンに通えるのは、開講年度の4月1日までに生まれた0歳児なので、いちばん小さい子で6か月から通えますね。

0歳で英会話教室でのレッスンを始める時は、レッスン回数に無理がないことや教室が赤ちゃんにとって快適な環境なのかという点も重視しましょう!

1歳

月謝平均:7530円(週1回または月3回コース)

 

こども英会話月謝比較

※ECCキッズは入学年度の4月1日現在で満1歳半のお子さんが対象
※ベネッセの英語教室はプラザ校(スーパーやショッピングセンター内に開講されていることが多い教室)の金額
※イーオンキッズは横浜本校の価格
※ECCキッズは首都圏・関東エリアの価格(東北エリアは8148円、東海・関西・中国・九州エリアは9686円)

 

1歳になると選べる教室の数がグッと増えます。

一番高いECCキッズと一番安いヤマハでは、レッスン回数にそれほど差がないのに倍近く値段に差があります

2歳

月謝平均:8241円

 

こども英会話月謝比較

※ECCキッズは首都圏・関東エリアの価格(東北エリアは8148円、東海・関西・中国・九州エリアは9686円)
※ベネッセの英語教室はプラザ校(スーパーやショッピングセンター内に開講されていることが多い教室)の金額
※イーオンキッズは横浜本校の価格
※シェーンこども英語は年齢・レベルを考慮したクラス分け。月謝平均は12512円で計算。

 

大手6教室のうち、5つの教室で2歳からレッスンが受けられます。

レッスン回数も、週1回や月3回のペースが主流となってくる年齢です。

月謝平均はシェーンこども英語はが入ったためアップしていますが、ECCキッズ、ベネッセ、イーオンの3教室の月謝は1歳と同じ金額でした。

3歳(年少)

月謝平均:9694円

 

こども英会話月謝比較

※ECCキッズは首都圏・関東エリアの価格(東北エリアは8148円、東海・関西・中国・九州エリアは10786円)
※ベネッセの英語教室はプラザ校(スーパーやショッピングセンター内に開講されていることが多い教室)の金額
※イーオンキッズは横浜本校の価格
※シェーンこども英語は年齢・レベルを考慮したクラス分け。月謝平均は12512円で計算。

 

2歳クラスの比較では「シェーンこども英語って高い!」という印象でしたが、3歳になると決して飛び抜けて高い金額ではなくなっていますね。

3歳以前にレッスンを始める場合には「進級しても続けられる月謝か?」という見方も必要です。

4歳(年中)・5歳(年長)

月謝平均:9877円

 

こども英会話月謝比較

※ECCキッズは首都圏・関東エリアの価格(東北エリアは8148円、東海・関西・中国・九州エリアは9686円)
※ベネッセの英語教室はプラザ校(スーパーやショッピングセンター内に開講されていることが多い教室)の金額
※イーオンキッズは横浜本校の価格
※シェーンこども英語は年齢・レベルを考慮したクラス分け。月謝平均は12512円で計算。

 

0~3歳クラスが無かったベルリッツキッズも、4歳からはレッスンが受けられます。

1クラスの定員が増える教室も多いのが4・5歳クラスです。

イーオンキッズでは、3歳よりも4・5歳の方が月謝は安く設定されています。

小学校1・2年生

月謝平均:10084円

 

こども英会話月謝比較

※ECCキッズは首都圏・関東エリアの価格(東北エリアは8148円、東海・関西・中国・九州エリアは9686円)
※ベネッセの英語教室はプラザ校(スーパーやショッピングセンター内に開講されていることが多い教室)の金額
※イーオンキッズは横浜本校の価格
※シェーンこども英語は年齢・レベルを考慮したクラス分け。月謝平均は12732円で計算。

 

小学生になると月謝平均は1万円を超えます

でも、日本人講師は1万円以内、外国人講師を選ぶと1万円以上と講師によって金額がかなり変わるんです。

日本人講師のみの月謝平均は8033円、外国人講師の月謝平均は11315円です。

小学校3・4・5・6年生

月謝平均:10116円

 

こども英会話月謝比較

※ECCキッズは首都圏・関東エリアの価格(東北エリアは8148円、東海・関西・中国・九州エリアは9686円)
※ベネッセの英語教室はプラザ校(スーパーやショッピングセンター内に開講されていることが多い教室)の金額
※イーオンキッズは横浜本校の価格
※シェーンこども英語は年齢・レベルを考慮したクラス分け。月謝平均は12732円で計算。

 

2020年から小学校でも「外国語活動」の時間が始まるのが3年生です。

ヤマハの以外の教室では、1・2年生と同じ月謝です。

学年が上がっても月謝が上がらない教室が多いものの、シェーンこども英語は10670~14795円と金額に幅があるので、クラスが上がると月謝が上がることも覚悟しておいたほうが良いですね。

こども英会話教室は月謝だけで決めちゃダメ!子供英会話教室の選び方5つのポイント

ポイント

ここまで読んで「よし!一番安い教室に入れよう!」と思った方、ちょっと待ってください!

分かってらっしゃるかと思いますが、こども英会話教室を月謝だけで決めてはいけません

月謝以外にも、選んで良かった!英語の力がしっかりついた!という英会話教室を選ぶポイントは5つあります。

こども英会話教室を選ぶポイントは5つ
  • 通いやすい場所にある
  • こどもが楽しんで参加できる工夫をしている
  • フォニックスと重要な英単語を子供が覚える工夫をしている
  • リーディングにも力を入れている
  • 家庭でも英語に触れる教材を使っている

 

実は外資系で仕事をしていた私は、自分の子供にも英語を身に着けてほしいと考えています。

そこで、子供が2歳から今まで約5年、英会話教室やおうち英語でずっと英語育児をしています。

これまでの私の経験と、子どもへの英語教育を研究し、自分自身の子供に実践している知人から聞いた、英語習得のポイントがこれなのです。

それぞれのポイントについて理由を解説しますね。

通いやすい場所にある

親子

英語教育の1番のポイントは、何と言っても「継続」

カリキュラムや講師の質が高くても、通いづらい場所にある教室はおすすめしません。

レッスンの度に毎回、長時間かけて通うとしたら時間・体力・金銭的な負担も大きくなります。

実際に私の周りでも、遠い教室までバスで習い事に通っている子が「親子でバスに乗ると、毎週のバス代かかさむ!」という理由で近所の教室に移っていました。

幼児のうちにレッスンを始めるときにはあまり考えないかもしれませんが、

小学生以上のママは「将来的に自分一人でも行ける教室かな?」と考えて選ぶのがおすすめです。

子供が楽しんで参加できる工夫をしている

子供の笑顔

大人でもそうですが、こどもの場合特に「楽しい=好き」ですよね。それは脳科学でも証明されています。

なので、英語の力をしっかり付けるには、レッスンを楽しく続けられるか?というのはとても大切です。

年齢に合わせてダンスや歌を取り入れる工夫や、子供が楽しく取り組める教材の工夫がされている教室を選ぶと、毎週のレッスンが楽しみになりますよね。

楽しんで参加できる工夫がされているか、という点は体験レッスンで必ずチェックしておきたいポイントです。

フォニックスと重要な英単語を子供が覚える工夫をしている

アルファベット

ナチュラルな英語の発音を身に付けたい、英語を読むのに苦労させたくない!という悩みに応えてくれるのが「フォニックス」を取り入れたレッスンです。

英語を聞き取る耳の力が発達する幼児期にフォニックスのレッスンを受けると、発音が綺麗になるというメリットがあります。

日本人が苦手なリスニング力をアップさせるのにもフォニックスはとっても役立つんですよ。

さらに、知らない英単語を見た時にも、フォニックスが分かっていると発音できるんです。

時々、こども用の絵本などで、英単語や英語の文章にカタカナで読み方をフリガナのように書いてあるのを目にしますが、そういうのは絶対に選びません。

なぜなら、英語を読む→日本語に読み替える→英語で話すという段階を経ることになり、英語脳が育たないからです。

ネイティブでさえ、幼児が英語を学ぶ時にまずやるのがこのフォニックス。それくら重要なんです。

日本の学校の英語でなぜフォニックスをやらないのか不思議だわ・・・。

また、英語で話すためにはやはり英単語をたくさん覚えることはどうしても必要。

子供が「好き!」と思える絵カードや、みんなで楽しめるゲームを取り入れるなどしている教室は、楽しみながら英単語も頭に入って行くのでおすすめです。

リーディングにも力を入れている

英語の本

英会話教室選びで意外と見落としがちなのが「リーディング」の項目です。

外国人講師とレッスンの間みっちり英会話してくれば英語力は付くのでは?と思われるかもしれません。

低年齢のうちはそれで良いのですが、年齢が上がってくるにつれて

・リーディングでたくさんの英単語を目にする→単語力アップ!
・視覚的に英文を捉える→文法の理解

といったリーディングのメリットが大きくなってきます。

小学校の英語の授業で役立つのはもちろん、英語を脳に定着させるという面でも、リーディングは見逃せない項目です。

家庭でも英語に触れる機会を作っている

自習する子供

週に1回1時間ぽっち英語に触れていても、ぜっっったいに英語を話すようにはなりません!

日本人が英語を習得するのにかかる時間は、約2,000~3,000時間と言われています。

2020年からは、小学校3年生から英語が必修になりますが、それでも大学までに英語を学ぶ時間は約1,000時間。

例えば、月に3時間英語に触れたとして、1年で36時間にしかなりません。足りないあと1,000時間を補うには、それだと30年近くかかる計算です。

なので、例え1時間でも毎日英語に触れることが必要なのです。

たった1時間でも、1年経てば365時間。5~6年あれば、2000時間を達成できちゃいます!

なので、家庭でも英語に触れられる教材・カリキュラムの工夫がされている教室かというのも英会話教室選びのポイント

お家でDVDを見ていたら英語を覚えちゃった!英語の教材で遊んでいたら話せちゃった!というのは、子どもが小さければ小さいほど可能です。実際、ウチはそうでしたよ。

年齢別おすすめの英会話教室の口コミ評判・教材・体験談・料金

先にご説明した「こどもの英会話教室の選び方」にマッチした、おすすめの英会話教室を、英語を始める年齢別にご紹介しますね。

英会話教室だけでなく、自宅でマイペースに英語を学びたい方や英会話教室と合わせて使いたい方のために、おうち英語のおすすめ教材もあります。

1歳~幼児には楽しく通えるペッピーキッズ!おうち英語ならABCマウス!

1歳から幼児の低年齢クラスで英会話教室に通うなら、「ペッピーキッズクラブ」がおすすめです。



ペッピーキッズの特徴は何と言っても楽しく通える工夫がいっぱい詰まっていること!

また、日本人講師と外国人講師両方のレッスンが受けられるのも魅力です。

実際に通っている方の口コミを見てみましょう。

ペッピーキッズクラブ

ペッピーキッズクラブの口コミ評判

遊んでいるうちに英語を覚えちゃった!という感覚なら、無理なく楽しく続けられそう。

聞き取る力を伸ばしてくれる教材で、お家でも英語に触れている様子が分かりますね。

ペッピーキッズの口コミでは「楽しい!」という事と、おうちでも教材をたくさん使っていることが伝わってきます。

ペッピーキッズの教材

ペッピーキッズはレッスンと自宅で同じ教材を使います。

一番の特徴はたくさんのピクチャーカードを使うオリジナル教材「モラモラ」です。モラモラの良いところは

・タッチペンでネイティブスピーカーの発音が聞ける

・子供一人で遊べる教材

・たくさんのカードで単語力がアップ!

といった点です。

自宅学習に付き合えるか不安、というママでも一人で遊べるモラモラなら安心です。

ピクチャーカードの数はとっても膨大なので、皆さん収納に工夫をされているようですよ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

英語カード✨ . . . 4月から新クラスになる英会話😊 . . . 先生もお友だちも変わって心機一転です❤️ . . . 保育園も始まりどうなるのか…ちょっと不安ではありますが😭 . . . でも母に出来ることは応援することのみ❗ . . . . …というわけで、宿題のカードとレッスンのカードをキッチン横に❤️ . . . 1日1回は触れるように✨ . . . 毎週入れ替えたりレッスンに忘れないようにしなきゃだけど🤣 . . . フックが足りなかったので重ねてありますが、やっぱりやりにくそうなのでフック追加します✨ . . . #ペッピーキッズクラブ #カード #英会話 #毎日 #習慣にしたい #変化の年 #応援するのみ #新生活 #新クラス

mizuki(@mizuki.s.tk)がシェアした投稿 –

ペッピーキッズの料金

ペッピーキッズの月謝は教室ごとに多少の違いがありますが、特に1歳から2歳5ヶ月の親子コースは手頃な値段設定です。

ペッピーキッズの月謝

入会時に教材を購入する負担はありますが、幼児期から中高生まで長く使えることを考えると納得できるのではないでしょうか。

 

今すぐ、公式サイトで教室の場所を確認してみる⇒ペッピーキッズクラブ



「ペッピーキッズクラブ」の評判や教材などについてまとめた記事はこちら⇒ペッピーキッズクラブで後悔したママと子供の特徴!教材の評判は1歳~高校生まで楽しく自宅学習

 

 

おうち英語を選ぶならABCマウス

幼児のおうち英語でおすすめなのは、「【Rakuten ABCmouse】」です

 

料金が安い上に、タブレットやパソコンさえあれば受講できるので、たくさんの教材を購入しなくて良いというのも、ABCマウスの大きなメリットです。

英語脳を育てると言われているABCマウスの口コミ評判を見てみましょう。

ABCマウスへの口コミ評判

楽しみながら学べる!という口コミです。

画面に映っている女の子のイラストも可愛いので、子供が夢中になりそうですね。

View this post on Instagram

最近、#兄弟げんか の原因になる#タブレットの取り合い にうんざりして、#タブレット絶ち をしていました。なので、#abcmouse もこのところサボり気味。 #長男専用 の#pc があるけど、#タブレット の方が使い勝手がいいんだよね。PCだと殆どやってくれない。 でも、昨日はパパと次男がパパの実家にお泊まりだったので久しぶりに解禁。 #長男 は、時間も守れるし、#youtube も勝手に見ないし、本当はもっと#お勉強 の内容ならやらせてあげたいんだけど、#次男 がなぁ…。 大好きな#zoo の範囲なので、たくさんの#動物 さん達のお話やゲームをしながら、#英語のお勉強 をしてました。 私も#息子 も#abcマウス がお気に入りで、まだ体験の時から何人におすすめしただろう…。(笑) #知育教材 の中でも、コスパ的にも本当に#おすすめ です。 写真は、時間を決めて横になりながらやっているので距離が近いですが、普段は明るい所でテーブルに置いたりしているので、本人が飽きるまでさせたりしちゃいます。なので、チケットがすごい貯まる。そして、母の知らないところで一気に使っていて、びっくりする。(アバターの部屋がすごい豪華になってた!) #男の子ママ #男の子2人 #知育 #幼児教育 #英語

A post shared by MIYUKI (@neige.310) on

最初はタブレットの取り合いの話ですが…

毎日楽しく取り組んでいて、たくさんの人におすすめしたくなるし、コスパも良いという口コミです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

お勉強中のお二人↗️↗️ お兄ちゃんをみて真似してる😍 最近、英語やりたいって言ったのでパパとママからの一足早いクリスマスプレゼントとして、アイパッドを↘️↘️↘️出費がかなり痛いけど、毎日楽しみながら、お勉強をやってるしん君👍 ドヒョンもしん君をみてちゃんと学んでる↗️↗️一石二鳥💕💕 今年のクリスマスにはサンタさんが来るのかなぁ~~~~笑 공부중인 두분 ㅋㅋㅋ 영어하고 싶다해서 아이패드를 엄마 아빠가 주는 크리스마스선물로 줬다^^ 출비가 너무 아프지만 ㅠㅠ 재밌게 공부하는 신욱이를 보니 기분은 좋으네^^ 그런 헝아 따라 앉아 있는 도형이^^일석이조네^^ #お勉強中 #ABCマウス#英語#兄弟#5歳お兄ちゃん#1歳弟#アイパッド#공부중#ABC마우스#영어#형제#6살형아#2살동생#아이패드

Minjoo Kim(@minminminminjoo)がシェアした投稿 –

ABCマウスの口コミからは、子供が自分からやりたくなる様子が分かります。

ABCマウスの料金はとってもお手頃です!

定額で5000以上のアクティビティが使い放題なんて、お得すぎる!

ペッピーキッズの月謝

今なら1ヶ月無料体験できる上に、楽天スーパーポイントが2500ポイントもらえます⇒ネイティブが選ぶこども向け英語学習教材【Rakuten ABCmouse】

 

小学生なら少人数の「ベルリッツキッズ」!おうち英語は、小4までに習う単語や表現が身に付く「ポピー Kids English」

ベルリッツキッズ

小学生には、ベルリッツキッズがおすすめ!

ベルリッツキッズ

 

おすすめする理由は3つです。

小学生にベルリッツキッズをおすすめする理由

・少人数制で外国人講師のレッスン
・年齢に合わせて楽しめる工夫がされている
・学年が上がると文法や読み書きの基礎も身につく

3名までの少人数制でレッスンをするので、一人ひとりにしっかり目を向けてもらえて安心です。

単語での会話ではなく、フルセンテンスで話せるように指導してくれるので、文法も理解しながら英語を話せるようにしたいという方にはおすすめです。

ベルリッツキッズの口コミ評判

ネイティブの発音でも聞き取れたり、海外の方とも堂々とコミュニケーションできる力がついたら嬉しい!

色々比較検討した方からの口コミは説得力があります!

ベルリッツキッズの教材

ベルリッツ3年生~6年生のコースでは聞く・話す・読む・書くがバランス良く学べる教材です。

ベルリッツキッズ英会話教材
出典:ベルリッツキッズ公式サイト

4歳~2年生のクラスでは、ポップなキャラクターが登場したり、絵カードを使ったりと初めての英会話教室でも楽しめる工夫がされていますね!

ベルリッツキッズ英会話教材
出典:ベルリッツキッズ公式サイト

ベルリッツキッズの料金は4歳~6年生までずっと変わりません。

4歳〜小学校6年生:月額 13,000円

別途、入学金・教材費がかかりますが、施設費やシステム管理費がかからないので料金が分かりやすいです。

 

公式サイトで教室の場所を今すぐチェックしてみる⇒ベルリッツキッズ

 

小学生のおうち英語は「ポピー Kids English」

小4までに習う単語・表現がすべて収録されているので、小学校の英語の授業に備えられるカリキュラムになっているのに、手頃な金額の【ポピー Kids English】



ポピー英語への口コミ評判

やはり子供には「聞いて真似する」というスタイルが英語力アップに有効!と分かる口コミです。

こちらもポピペンが気に入っているという口コミです。

教材の内容を見ると、身近な題材ですぐに使える英語がたくさん学べることが分かります!

ポピー英語の教材

ポピー英語の教材で子供が一番食い付く!と口コミでも評判だったのがポピペンです。

ポピペンという名前の音声ペンを使うので、ママが英語の発音に自信がなくても家庭学習が進められる工夫がされていますよ!

ポピペンBookをタッチすると音声が流れるので、一人でも楽しく勉強できます。

他にも
・お話Book
・カードゲーム
・シール(ポピペン対応)
・ポスター
・テーブルゲーム
・CD
などでおうち学習をサポートしてくれます。

ポピー英語の料金

ポピー英語は、3つのレベル

・レベル1:年中~小学1年生
・レベル2:年長~小学2年生
・レベル3:小学1年生~小学3年生

のうちどれを選んでも月会費1680円です。

初回にポピペン(3300円)を購入しますが、それを入れてもお手頃ですよ。

小学校で始まる英語の授業に備えたい!でも手軽にできるものが良いという方に、おすすめです。

 

今すぐ、公式サイトで資料請求してみる(無料)⇒【ポピー Kids English】



こどもの英会話教室の月謝平均を子供の年齢別に調べてみた!おすすめは〇〇の理由まとめ

大手こども英会話教室の月謝の平均額は以下の通りでした。

0歳)月謝平均:4566円(月2回)

1歳)月謝平均:7530円(週1回または月3回コース)

2歳)月謝平均:8241円

3歳)月謝平均:9694円

4-5歳)月謝平均:9877円

小学1~2年生)月謝平均:10084円

小学3~6年生)月謝平均:10116円

 

そして、管理人おすすめの英会話教室とおうち英語教材は、

【1歳~幼児】

ペッピーキッズクラブ



【Rakuten ABCmouse】

 

【小学生】

ベルリッツキッズ

ベルリッツキッズ

【ポピー Kids English】



 

こども英会話教室を選びは難しいと感じがちですが、月謝平均や選び方が分かるとぐっと選びやすくなります。

たくさんある英会話教室も、ポイントを押さえて選べば候補がかなり絞れますよね。

これから春の新開講に向けて各教室でお得なキャンペーンが始まる時期です。

「この教室にする!」と決めたら、キャンペーンの情報を見逃さないようにチェックしましょう!

英語が苦手という意識がついてしまう前に、楽しくて力が付く教室を選んであげたいですね。

スポンサーリンク