
せっかく朝日小学生新聞を読み始めるなら、お得なキャンペーンを利用しちゃいましょう!
今回は
・今年2021年の朝日小学生新聞のキャンペーン内容
・過去の朝日小学生新聞のキャンペーン内容
をまとめました。
毎回、学習に役立つグッズがもらえるなど様々な内容で展開されている朝日小学生新聞のキャンペーン、2021年はどのような内容なのでしょうか?
2021年年の朝日小学生新聞のキャンペーンはお得なのか、過去のキャンペーンと比較したので「お得なキャンペーンを逃したくない!」という方は必見です!
Contents
朝日小学生新聞2021年のキャンペーン
最新のものから、参考に過去のものまでご紹介します。
春のキャンペーン
期間:2021年4月1日から5月27日まで
・全員もらえる:
・Amazonギフト券500円分
・抽選でもらえる
・Nintendo Switch Lite (5名)
・タブレット端末 (5名)
・電子辞書 (5名)
どちらも、公式サイトから新規で6か月以上申し込んだ場合のみ適用になります。
冬のキャンペーン
期間:2021年3月25日まで
・全員もらえる:
・朝日小学生新聞オリジナル学習ポスター4点セット
(浜学園・駿台浜学園監修!国語に強くなる学習ポスター、きょうこ先生の目で覚える算数ポスター、朝小ニュース早見表など)
・2021年版重大ニュース冊子
・抽選でもらえる
厳選書籍3冊セットを150名限定でプレゼント
どちらも、公式サイトから新規で6か月以上申し込んだ場合のみ適用になります。
朝日小学生新聞2020年のキャンペーン内容
夏のキャンペーン
2020年夏のキャンペーン内容は、
・全員もらえる:
Amazonギフト券500円分(新規で6か月以上申し込んだ場合)
・抽選でもらえる:
・A賞:NECのタブレット
・B賞:サバイバルシリーズ6冊セット
春のキャンペーン
出典:朝日小学生新聞公式サイト
2020年春の朝日小学生新聞のキャンペーンは「お得!」です。
キャンペーンは、2020年4月14日(火)まで受付です。抽選で
・A賞:東京2020オリンピック・パラリンピック観戦チケット
・B賞:天体望遠鏡
・C賞:電子辞書
が当たるキャンペーンです。
オリンピックの観戦チケットは2020年ならではの豪華な商品!
天体望遠鏡や電子辞書も、子供の好奇心に応えてくれる嬉しい商品ですよね。
でも、このキャンペーンって抽選でハズレだったら全然お得じゃないのでは…?と思ったアナタ!
キャンペーンの商品をよく見ると「全員」もらえるものがちゃんとありました!
2020年春のキャンペーンでは、新規でお申込みの方全員に全国の書店で使えるギフト券(ネットギフト)500円分がもらえます。
おもちゃやキャラクターグッズよりも、一生モノの財産になる本に使えるギフト券は、とっても魅力的!
さらに、今なら、WEBから朝日小学生新聞に申し込むと朝日小学生新聞「電子書籍」が全員にプレゼントされるキャンペーンも実施中なのでさらにお得ですね!
中学受験にも役立つ「ことわざ」を物語り仕立てで読めるコンテンツがあるなど、充実の内容です。
入学・進級で子供のモチベーションが高い時期は、新聞を読む習慣づけをするのにぴったりですよ。
この機会に朝日小学生新聞を始めて、学力アップを狙っちゃいましょう!
1.公式サイトにアクセス ⇒ 朝日小学生新聞公式サイト
2.少し下にスクロールし、「朝日小学生新聞のご購読のお申し込み」(赤いボタン)をクリック
3.「春キャンペーンのお申込み」をクリックして購読を申し込む
朝日小学生新聞2019年のキャンペーン内容
2019年は春、夏、秋の3回、キャンペーンが実施されました。
春のキャンペーン
出典:朝日小学生新聞公式サイト
春のキャンペーンのプレゼントはこちらの3点です。
・朝小取材ノート
・小学校6年間で習う漢字ポスター
・朝小活用ノート
なかでも「朝小活用ノート」は朝日小学生新聞の読者から人気なんです!
朝日小学生新聞のスクラップ学習や書写しに使いやすいノートなので、中学受験に向けて活用する方も多いんですよ。
一冊216円で売られている商品ですから、プレゼントでもらえたらラッキー!
小学校6年間で習う漢字ポスターも、トイレなどに貼れば自然に頭に入って宿題や漢字テストに役立ちます。
朝日小学生新聞のキャンペーンでもらえるプレゼントは、実用的でとっても良いなと思います。
夏のキャンペーン
夏のキャンペーンはポスターが5枚もらえるという内容でした。
ポスターの種類は、
・四字熟語
・世界地図
・日本地図
・天体
・日本史
の5種類で、どれも商品として購入したいレベルの内容となっていますよ!
学習ポスターは欲しいけれど、種類がありすぎてどれを選んだら良いか分からない、と思っていた方にはぴったりのキャンペーンですね。
朝日小学生新聞が監修した学習ポスターなら、的を射た内容で学習効率をアップさせてくれそうです。
私は、こちらの夏のキャンペーンを利用して購読を始めましたよ!
壁に貼っておくと親の私も勉強になる!というポスターでした。
夏から朝日小学生新聞の購読を始めれば、ちょうど夏休みで家にいる時間に新聞を読む習慣づけができそうですね。
自由研究のヒントになる記事も満載です。
秋のキャンペーン
秋のキャンペーンでは
・Amazonギフト券500円分
・中学受験スケジュールシート
のプレゼントでした。
スケジュールシートは、中学受験に強い朝日小学生新聞ならではの内容です。
Amazonギフトカードがもらえるなら、申し込みたいという気持ちはアップしますよね!
朝日小学生新聞キャンペーン2020-2021!夏休み特別キャンペーンも狙い目 のまとめ
せっかく購読を申し込むならお得に始めたいですよね。
朝日小学生新聞をこどもに読んでもらおうと考えているお母さんは、是非キャンペーンを利用しちゃいましょう!