一人っ子の子育て

こどもの英会話教室の月謝平均を子供の年齢別に調べてみた!おすすめは〇〇の理由

月謝

*この記事はプロモーションを含みます

こども英会話教室の月謝は、会社ごとにシステムが違って比較しづらい!

結局、平均はいくらなのか、どこが安いのか分かりにくいですよね。

検討している英会話教室の月謝は高いの?安いの?と疑問に思っても、平均的な月謝の金額が分からないと判断できないじゃな~い!

そこで、こども英会話教室の月謝を比較して、平均の月謝はどのくらいなのか年齢別にまとめました

すっごく時間がかかって調べるの大変だった~!!!1週間もかかった!!!

英語育児を絶賛実践中&外資系会社で英語で仕事をしていた管理人が、こども英語教育を研究している知人に聞いた、英会話教室の選び方も書きました。

英会話教室選びの参考にしていただける記事になっています!

続きを読む

朝日小学生新聞の販売店!バックナンバー(過去の記事)を見る&配達してもらう方法

朝日小学生新聞一面

*この記事はプロモーションを含みます

朝日小学生新聞を購読しようとしても、どこで買えるのか、販売店がどこなのか分からないですよね。

また、「購読前にバックナンバー(過去の記事)を見てみたい」と思っても、公式サイトだと、どこを見れば良いのか分かりづらいですよね。

そんな、調べるのはちょっと手間がかかる

 

・朝日小学生新聞の販売店

・バックナンバー(過去の記事)を見る&送ってもらう方法

はもちろん、

・お試し購読をしてから購読開始までの流れ

・購読料金の値段は高いのか安いのか

・購読を契約した後の解約方法

 

などを分かりやすくまとめました。

私は、子供が小学2年生の時から4年間、今も朝日小学生新聞を購読しています。その経験から、朝日小学生新聞を契約する方法から、購読契約をする前に知っておいたほうが良いこともお伝えします!

続きを読む

ペッピーキッズクラブは悪評?!後悔したママの特徴!教材の評判は1歳~高校生まで楽しく自宅学習

ペッピーキッズの資料

*この記事はプロモーションを含みます

ペッピーキッズクラブを体験してみよう、あるいは入会してみようという方にとって、後悔しないか、悪い評判がないか不安ですよね。

私は、お子さんがペッピーキッズクラブに通っている人のブログを購読していて、たびたびペッピーキッズクラブの楽しそうな感想を書いている記事を読むので、どんなところなのか興味が湧いて調べてみました。

すると、良い口コミがある一方マイナスな口コミもあるので、本当のところはどうなのかよくわからない・・・。

月謝と教材費とで高いお金を払って後悔するなんて絶対嫌ですよね。

子供に質の高い英語教育を受けさせたいけれど、支払う金額に見合った効果があるお教室がいい!

出費は抑えて、効果が最大限に感じられるお教室を選びたい!

そこで今回は

・ペッピーキッズクラブは悪評なのか、後悔したママと子供の特徴

・教材はどんな評判なの?

・実際の授業はどんな内容?

・簡単に辞められる?

 

といった点について、調べた結果をお伝えします!

訪問での営業や勧誘についての口コミを目にして、ちょっと不安になるペッピーキッズクラブ。

ペッピーキッズクラブに行って後悔するのかしないのか、この記事を読めばバッチリ分かりますよ!


▼今だけ!春の入会キャンペーン実施中⇒Peppy Kids Club


 

続きを読む

子供服サイズ150の女の子用を激安でブランド服が買えるサイト5選

子供服安いブランド

*この記事はプロモーションを含みます

だたでさえ難しい女の子のお洋服選び、サイズ150になると選択肢が急に減ってしまって「どこで買ったらいいの~!?」と頭を悩ませていませんか。

子供が着たがるブランド服が可愛いのはわかるけれど、親としてネックとなるのは何と言っても値段の高さ!

そこで今回は激安でサイズ150の女の子服が買える選りすぐりのサイトを5つ、ご紹介します

  • デイリーに使えるブランド
  • 特別な日にぴったりのハイブランドまで幅広く取り揃えたサイト
  • おなじみの楽天でブランド子供服を安く買う方法
  • 品質の良いリユース品が買えるサイト

を厳選しましたので、サイズ150の子供服が見つからない!という方は是非参考にしてくださいね。

可愛いファッションが好きな女の子も、クールなファッションに興味を持ち始めた女の子も、この記事で紹介するサイトを使えば激安でブランド服のお買い物ができますよ!

続きを読む

子供服はどこが安い?ブランド好きな女の子も納得する小学生用を買えるサイト5選

子供服安いブランド

*この記事はプロモーションを含みます

小学生の女の子はお洋服の好みにこだわりがあって、お買い物が難しい!と思っていませんか。

イマドキの小学生は、大人顔負けのブランド服が着たいという女の子も多く、親としては「可愛いのは分かるけれど、ちょっと高いな…」という悩みがあるのではないでしょうか。

すぐにサイズアウトしてしまう子供服は、できるだけ安いサイトで購入したいですよね。

そこで今回は、小学生の女の子も納得のブランド服をお得に安く買えるサイトを5つ厳選しました。

これまでにない丁寧な品質チェックが自慢のリユースショップや、おなじみのサイトでお気に入りのブランドを安く買う方法を書きましたので、いますぐお子さんと一緒にお買い物が楽しめますよ。

「ブランドものって可愛いけど高いな~少しでも安く買いたいな~」という方は、ぜひチェックしてくださいね。お気に入りのショップが見つかりますよ!

続きを読む

キャリーオン(子供服の買取)の評判と口コミ。購入して分かったメリットとデメリット

キャリーオン購入品

*この記事はプロモーションを含みます

今回は、ブランド子供服のリサイクルショップ「キャリーオン」で、実際に息子の洋服を買ってみたので、その口コミと、これから買おうかなと考えている人へのアドバイスの記事です。

 

公式サイト⇒子供服のUSEDファッションサイト【キャリーオン】



「リユースアイテムにはちょっと抵抗ある」

「リサイクル品だから、汚かったり、安っぽいんじゃない?」

「ただ、なんとなく古着は避けている」

 

という方も多いのではないでしょうか?

実は私もずっとそう思っていて、子供に中古の洋服を買ったことが一度もありませんでした。

でも、今回思い切って買ってみたら大満足!なので、皆さんに自信を持って紹介しようと思います。さらに、

 

・もし買う時はこうした方が良いよ~という注意点

・いち早く、追加された商品をチェックできる方法

 

も書きました。

ぜひ、お気に入りの洋服を見つけて、お子さんをさらに可愛くしちゃいましょう!

続きを読む

キッズアミのランドセルは失敗で後悔?6年後のエレファントキューブの口コミをブログで徹底解説

キッズアミランドセル

*この記事はプロモーションを含みます

大手メーカーに比べて、キッズアミを選んでいる人は周りに見当たらなくてちょっと不安と思っていませんか?

ランドセルは子供にとって大切なものだし高額な買い物ですから、後悔したくないし失敗出来ないですよね。

だから、実際に購入したママたちの評判や口コミが気になって、6年後もちゃんと使えるのかSNSやブログを検索しまくる日々・・・分かります、私もそうでした。

私、キッズアミのランドセル、エレファントキューブを買いました!

現在、息子は6年生。毎日背負って学校に行ってます。結論から言うと、キッズアミのランドセルにして大満足☆

 

この記事では、実際にキッズアミのランドセルを子供に使わせている体験談を交えつつ、

・先輩ママたちや私自身のキッズアミのランドセルの口コミや評判
・どこで購入するのが良いのか
・アウトレットや割引はあるのか
・カバーは付いているのか

 

などなど、ランドセル購入前に徹底的に調べたことも、まとめました!

「ランドセルをキッズアミにしたら失敗なんじゃないか」「キッズアミのエレファントキューブを買って後悔しないか不安」という、ラン活真っ最中!なママの疑問を解決できる記事になっています☆


\2025年4月入学向け/
最新カタログや無料貸出の受付中。お得な情報もゲット♪

ランドセル【KIDS AMI】


続きを読む

算数検定の過去問や問題を無料で入手する方法!おすすめアプリも!小1息子の11級合格体験記

算数検定の過去問題集

*この記事はプロモーションを含みます

「算数検定を受けようと思っているけど、過去問題集は何があるのかなor良いのかな?」

「無料の過去問はないかな?」

「アプリで算数検定の対策が出来ないかな?」

と探していませんか?

実は先日、小学校に入学してすぐに、息子が算数検定を初めて受験し、勉強期間1か月で結果は見事11級(小学1年生レベル)合格!

その経験を通して分かった、

・算数検定対策の、過去問題(有料・無料)やアプリは何があるのか、おススメは?
・我が家は初めての算数検定をどうやって受験勉強して合格したのか
・算数検定を受けるメリット

などをまとめました。

算数検定を初めて受ける方でも「算数検定の対策ってこうすれば良いんだ!」ってわかってもらえる記事になっていますので、ぜひ参考にしてくださいね!

次の算数検定は絶対に合格させたいですよね。

ママとしては、子供が少しでも勉強しやすい環境を作ってあげることが大切!

タブレット学習+東大生らの個別フォローで、1人1人にピッタリの学びを提供してくれるRISU算数がおススメです。

学習データから実力を自動分析し、お子様の学力に見合ったレベルの算数検定の階級を判定してくれます。

しかも、実際の学年より上の算数検定に合格すると、費用をRISUが全額負担してくれるという、嬉しい特典もあるんですよ!

 

75%の子どもが、学年より上を先取り!⇒タブレット学習+東大生らの個別フォローで一人一人にぴったりの学びを【RISU】

 

続きを読む

スマイルゼミは最悪?評判が悪い?体験会に子供と潜入!タブレットは解約後に返品?

スマイルゼミのゲーム

*この記事はプロモーションを含みます

こんにちは!

もうすぐ小学1年生になる息子を持つママリフモ管理人です。

小学生になるので、通信教育を始めようと思い、あらゆるところからパンフレットを取り寄せては悩む毎日を過ごしています。

そんな中、広告でよく見る「スマイルゼミ」も良さそうと思って、実際に使っている子を持つ親の評判を調べてみました。

すると、もちろん良いコメントもあるのですが、一方であまり良くない口コミも目にしました。

そこで、この記事では

・実際にスマイルゼミを使わせている親のリアルな声

・スマイルゼミ体験会に小学校1年生になる直前の息子と参加して、使っているのを見て感じた、良かった点・良くないと思った点

 

をまとめました。

実際に子供が「スマイルゼミ」を使っているのを見て分かったことや感じたことを本音で書いてます。

なので、まだ使ったことがない方はもちろん、すでに使っている方でも、メリットとデメリットは何なのか、しっかり分かっていただける記事になっています。

 

我が家は結局、スマイルゼミはいまいち、と判断。【まなびwith】(旧ドラゼミ)を受講しています。

「タブレットの良さ&紙と鉛筆でしっかり学ぶ」スタイルが気に入ってます。超おススメ!!!

私と私の息子の「まなびwith」体験談の記事はコチラ⇒
まなびwith(小学館)の口コミ評判!タブレットもお試しできる?キャンペーンコードは?

 


 

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!


続きを読む

Z会の幼児コースの先取りを体験してみた。料金や退会方法も知っておこう!

Z会で先取り学習

*この記事はプロモーションを含みます

我が家の4歳になる子供は、現在Z会 幼児コースの「年長コース」を先取り受講しています。

4歳なら「年中コース」なんじゃない?と思われますよね。

実は、2歳の時に先取りでZ会の年少コースを始めていたんです。

きっかけは、娘が七田式や学研のドリルをどんどん解いていくのが好きだったこと。

6月生まれなので、幼稚園に入園する前の期間が長く、自宅での時間を持て余していたのですが、

そこにドリルと、自宅で出来る遊びのワークがセットになったZ会がぴったりだったという訳です。

でも、先取りして付いていけるの?と心配になりますよね。

そもそも、Z会に先取りして申し込んで良いものなの?という疑問も沸くのではないでしょうか。

今回はZ会の先取りをする方法や、ドリルの内容、料金、退会の方法について、経験談を元にご紹介します!

続きを読む